2019-09-01から1ヶ月間の記事一覧
前回、鈴木育郎さんの写真集を紹介するのに検索したら新しい写真集を発見した。 月夜。 即買った。 それが、今日届いた。 全編モノクロのその世界には、前回のものよりさらに鈴木育郎さんが詰まってる気がした。 お会いしたこともないし今後もお会いする事は…
一目惚れして購入。 ほとんどの写真集は一目惚れ。 見つけた瞬間買うんではなくて(それをしてたら破産する笑)一度帰ってそれでも忘れられなかったら買うことにしてる。 この写真集もそんな一冊。 解業 作者: 鈴木育郎 出版社/メーカー: 赤々舎 発売日: 201…
Twitterには1〜4枚の写真を載せることができて写真を載せてる人たちはどの写真をどういう組み合わせ、どういう順番にするか、キャプションをどうするかすごく考えているらしい。 ということを聞いてから自分もなんとかしなきゃなーと思いつつも組み写真って…
愛とか性とかの写真の撮り方がすごく好きな方、相澤義和さん。 前からTwitterでときどき写真を見たりしていたんですけどたまたま立ち寄った本屋さんに置いてあって一目惚れ。 その時は我慢したんですけどずっと気になっててやっぱり買っちゃいました。 値段…
今回の写真はこちら。 この写真のテーマは「対比の中にある明るさ」。 この写真には2つの対になっているものがあります。 まず1つ目は奥行き。 ダンボールの積み上がった通路を抜けていける方と、すぐドアにぶつかってしまう方。 2つ目はドア?出入り口?が…
令和最初の夏、自分にとってはすごく大きなことがありました。 それは、 写真を購入してもらった ということです。 アウラ舎というレンタル暗室兼喫茶店をやられているお店で開催された写真展「フォトバザール」に出展したところ購入していただくことができ…
テーマは ビルの中にある絡み合う電線 です。 なので、余白を作ることによって電線に目がいくようにしました。この日は快晴で空の青と電線の黒のコントラストも写せたらいいなと思って撮りました。 その時に意識したのが写真の構図の基本中の基本「三分割法…
フィルムカメラをやってない方からすると、 よくわからない とか どーしたらいいかわからない とか 難しそう とか っていう話をよく聞きます。 ですが、「撮る」ということに関して言うと今まで述べてきたようにフィルムカメラにも電源を入れてシャッターを…