/"akira"/

あきら@フィルムカメラと時々生活

写真を始めたきっかけがフィルムカメラとの出会いでした。一時はフィルムから離れたこともありましたが今はもうフィルムメインで撮影してます。フィルムカメラやフィルムの魅力を少しでも発信していきたいです。

実際のフィルムカメラの選び方

じゃ、実際に私がどうやってフィルムカメラを使い分けているのかを写真を紹介しながら書いていきたいと思います。

(スナップの場合)

 

①使用頻度NO.1[ハーフカメラ]

f:id:kupt411:20190813084949j:image

まず、一番多いのがハーフカメラのolympus d3です。

 

一番の理由は、サイズがコンパクトで持ち運びしやすいことと、撮影枚数も2倍撮れるので持っていくフィルムの数が少なく抑えられて荷物を減らせることです。

あとは単純に今持ってるカメラの中では1番付き合いが長く愛着があるっていうのも大きい理由かもしれません(笑)

 

小さくて経済的なので普段使いにはもってこいなんですよね!

近年どんどんフィルムの値段も高騰してるのでこういうカメラはありがたいです( ̄▽ ̄)

 

②最軽量!!!気楽さNO.1[コンパクトカメラ]

f:id:kupt411:20190813090045j:image

次によく使うのはコンパクトカメラです。

(写真はolympus μⅢ で撮影)

これもやっぱりその名の通りコンパクトで、かつ、軽いというのが最大の理由です。上記のpen d3は小さくてコンパクトなんですが本体が金属だったりするので見た目以上に重さがあります。その点プラスチック製のコンパクトカメラは軽くてより持ち運びしやすいんです。

あとは、オートなので写ルンです感覚で使えるのもいいですね。片手で操作が出来ちゃうのでとっさの時もパッと使えます。フラッシュもあるので夜でも使えるのが嬉しいところ。

 

③じっくり撮ろう、しっかり撮ろう[一眼レフ][レンジファインダー

f:id:kupt411:20190813223227j:image

レンジファインダーleica Ⅲc)
f:id:kupt411:20190813223230j:image

一眼レフ(olympus om-1

 

ボケ感だったり写りの綺麗さだったり、フィルムの個性が出やすいのはやっぱりこの辺だと思います。これぞフィルムカメラ!という感覚を味わえるのは一眼レフとかレンジファインダーになるかなーと。沼にハマりやすいです(笑)

パシャパシャというよりは1枚ずつゆっくりじっくり撮りたい時なんかに使ってます。

 

④撮れば撮るほどハマる[中判カメラ]

f:id:kupt411:20190815031653j:image

zeiss ikon superikonta 532/16)

中判は1本あたり12枚しか撮れないので1枚1枚より慎重になります(笑)スーパーイコンタは11枚しか撮れないのでさらに慎重になります( ̄▽ ̄)

なので、スナップの時にはすごく行きたかった憧れの場所とかすごく気合の入ってる時なんかに持っていきます。その中でも、これだ!!とはっきり撮影後のイメージが出来たものだけを撮るようにしてます。

35mmのカメラと比べると使用頻度は少なくなりますが、出来上がってきた写真はお気に入りが多いです。なんといっても写りが綺麗✨今回載せた写真だと伝わりにくいかもしれませんが、、、ww

これはもう是非使ってみてほしいですね!!

 

⑤番外編[写ルンです

f:id:kupt411:20190815033107j:image

気楽に手軽に写真を撮りたい時に最強なのが写ルンですだと思います!

プラスチックでめちゃくちゃ軽いので荷物にもならないし手のひらサイズだし片手で操作できますしフラッシュはついてるしすごく使いやすいです。

 

暗いところではフラッシュを使う

寄って撮影は出来ない(1m以上離れる)

動いてるものはブレる

 

この3点さえ押さえておけば大体ちゃんと写ります!写ルンです特有のチープな?写りも好きですね。今風にいうとエモいってやつですね!笑

 

近年どんどん値段が高くなってるので使いにくくなってはきてますけど時々使いたくなります。

 

 

という形で使い分けしてます。

今回はカメラの種類別に使い分けをどんな風にしてるかを書きましたが実際にはコンパクトカメラを何種類かもってたりここの種別に入ってこないカメラがあったりでもう少し細かくありますが簡単に書かせてもらいました。

最後まで読んでいただいてありがとうございます!